

インシュレーター |
カップリングインシュレーターER-WSBX |
 |
スパイクコーンとスパイク受けを一体にすることにより、設置性と安全性を追求した高性能インシュレーター。
機能性の追求より生まれたスパイク受け部は、高い共振周波数とともに高い内部損失を誇り、スパイクコーンに与える影響を最小限に抑えています。
またリファレンススパイクコーンER-SXの技術をフィードバックしたスパイクコーン部は10mmの厚さにもかかわらず高い振動アース能力を誇ります。
ER-WSBXはΦ42×H13.5mmのコンパクトサイズに力強いパフォーマンスを搭載したインシュレーターです。 |
ER-WSBX
100,440円(4個セット)
75,600円(3個セット)
Φ42×13.5(H)mm |
|
|


スパイクコーン |
■ER-SX+BASE , ER-SX , ER-MSX |
オーディオ製品に用いられるスパイクコーン、この役割はオーディオ製品の振動をアースすることにあります。
同様のスパイク形状にもかかわらず、材質の違いによる音質は大きく変わります。
大きな原因となるのはスパイクコーンの底面と先端における共振そして、材料固有の振動吸収特性です。
材質ごとに共振周波数は異なり、それが音楽信号に載るのです。
|
 |
Eau Rougeはスパイクコーンに音色を持たせないようにネジ部分を含めスパイクコーンすべてにカーボンファイバー積層板の削り出し及びカーボンファイバースキンで仕上げました。
これによりフルカーボンファイバー構造となり、金属スパイクコーン並みの強度と重さ8gという脅威の軽さを実現したのです。
スパイクコーンの底面と先端での共振を可聴帯域外に追いやり、純粋にオーディオ製品の振動をアースする夢のスパイクコーンの登場です。
※オーディオ製品は様々な国で開発されている現状から、mmねじ、インチねじなど多種多様のねじが存在します。
Eau Rougeでは予め数種類の変換ねじをご用意しており、それだけで現在発売されている機器の9割以上に適用出来ます。
また、特注品もご用意できますので、ほぼ100%の機器にご使用頂けます。 |
ER-SX+BASE
75,600円(1個)
Φ38×25(H) mm (ネジ部分含まず) |
ER-SX
54,000円(1個)
Φ38×15(H) mm (ネジ部分含まず) |
ユーザーの声 >> |
|
|


スパイク受け |
ER-SBXはスパイク受けとして専用に作られたインシュレーターです。 |
 |
スパイク受けの役割はスパイク受け先端をしっかりとホールドし、ロスなく振動をアースする事にあります。
しかしスパイク受けの材質によってはスパイク受け底面と、スパイクコーン先端との接点部分に共振を生み、オーディオ装置に対してのノイズ発生源となりかねません。
Eau Rougeはスパイクコーンすべてにカーボンファイバー積層板を用いることで共振、振動処理能力、耐荷重などの問題をクリアしてます。 |
ER-SBX
43,200円(1個)
Φ38×15(H) mm |
|

33,000円(4個セット)
Φ38×5(H)mm
|
スピーカーやラックなどのスパイク受けとして幅広く活用可能なスパイク受けの決定版の登場です。
円形の形状は設置方向を選ばず、高さを低く抑えることにより設置環境の多様化を可
能にしております。
CFRPの表面は光沢仕上げになっており、低域の拡大とともに倍音に至る高域まで解像度高く再生されます。
単に傷を付けないようにするために使っていたスパイク受けが飛躍的に音質を改善するためのポイントとなるのです。 |
ユーザーの声 >> |
|
|


インシュレーター |

47,300円(1個)
45(W)×45(D)×25(H)mm
|
CRRPは軽量、高剛性が特徴の素材です。
組み合わせるラックやベースなどが重かったり、ゴムや高分子のように剛性が低かったりするとその効果は半減してしまいます。
そういう状況でもなるべくそれらの影響を排除し、CFRPが本来持つ性能を存分に引き出せるように開発したのがこのハニカムインシュレーターです。
高精度のアルミハニカムを用いて、上下面を高弾性CFRP繊維でサンドイッチしてある構造。
航空機にも用いられる構造ですが、そのCFRP繊維の内容やハニカムの密度など数段上のグレードです。
このインシュレーターは大きい振動をしているスピーカーにも非常に有効で、圧倒的なまでの開放感と超低音までの伸びを堪能できるでしょう。
もちろん、アンプやCD、アナログプレイヤーといった微細な振動の処理に関してもインシュレーター下の状態に左右されず、機器のポテンシャルを大きく引き出してくれるでしょう。 |
|


ケーブルインシュレーター |

13,200円 (2 個入、) |
立体的な一体成型で製作しておりましたCP-CSのコスト上昇により販売終了となっておりましたが、再販を望むお客様の声からCFRP製のスパイク構造シュレーターとして新たに製作し販売することになりました。
一番難易度が高くコストが掛かっておりました、一体成型加工を止め、お客様で゛組み使って頂く事で゛価格を下げて販売することが゛可能となりました。
構造素材は三菱ガス化学(株)が開発しました制振素材のネオフェードフィルムと相性の良いCFRP(炭素繊維強化プラスチック)とのハイブリッドとなっており、通常の汎用CFRPと比較して振動に対する共振のピークが少なく微小な振動の吸収にも優れております。
今までは1個のケーブルインシュレーターに1本のケーブルしか配線出来ませんでしたが、本製品は写真のように平行に配線したり、単独で配線したりといろいろな使い方ができます。
平置きする簡易構造のケーブルインシュレーターと比較するとスパイク構造は振動面で絶対的に有利であり、CFRP複合による高い制振能力と高強度な素材としての優秀さも抜きん出てます。
ケーブルに蓄積される音の雑味感を取り、広い空間の中、伸び伸びとした音楽表現を感じさせてくれるはずです。
美しい配線と高音質の両方の追求が出来るオーディオ愛好家必須のアイテムとなっております。
 (設置例)
|
|


CD・DVD スタビライザー |

14,300円(1枚)
Φ120×0.6mm (t) |
CD、DVDプレイヤーにおけるピックアップ部は常に回転によるモーターの振動を受けており、その振動は音楽信号を読み取る上でジッターを発生させ、大きな音楽情報の欠落やひずみを引き起こします。
CFRP製のCDスタビライザーは、樹脂とカーボン繊維との複合材料であるため、それ自身に鋳鉄の数倍の振動吸収能力があります。
そして、カーボンは非常に高い電磁波吸収能力があり、デジタル機器であるCD、DVDプレイヤーが発する電磁波を積極的に吸収し、ひずみを減らし、S/Nを大きく向上させてくれます。
(注)
すべてのCDプレイヤーで使用可能ではありません
販売店で説明を受けてください |
|


ワッシャー |
■QER-WASHER2 / ER-WASHER2 |
QER-WASHER2 / ER-WASHER2 は、オーディオラックのオーディオボードと金属パイプ脚の間に使用するワッシャーです。 |
 |
QER-WASHER2はQUADRASPIREのオーディオラック専用のワッシャーです。
QUADRASPIREの木製ボードは、温度感と有機的な音を感じがあります。
この音を低重心で重厚感あふれ、奏でる音の表情は今までにもまして繊細で豊かに。
聴感上のSNの向上、歪の減少、情報量の増加を耳に目に肌で感じることができるはずで、音楽が映像が日常に心地よく溶け込むはずです。 |
QER-WASHER2 QUADRASPIRE用
10,560円(1セット8枚)
12(内径)×18(外径)×1(厚さ)mm |
ER-WASHER2
8,250円(1セット8枚)
4(内径)×6(外径)×1(厚さ)mm |
直販ページ >> |
|

※すべての製品に関して特注品の製作が可能です
※表示金額はすべて税込金額です
< 製品一覧ページに戻る
|