カーボンアクセサリーEAUROUGE


ステレオ・オーディオ区切り線赤
T様
コンセントプレートER-CPEXに究極のコンセントベースER-BZ/PS2を追加した際は、帯域が上下に広がり、低域の解像度が高くなり音の出方がダイナミックに出てかなりの改善がなされたと思っていました。
コンセントプレートをER-CPZ2に替えた結果は想像を超えるものでした。


商品ページ >>
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
CP-BR/20Au
・H様 の感想
1)
音質傾向はいつも通りです。
自然な音で、変な音がしないです。
他社製品には効果はあっても、変な音が乗って使えず
外してしまうことも多いのですが、オールージュ製品は今回も大丈夫でした。

・A様 の感想
結論ですが、自宅の一般工事用のブレーカーでは(各メーカー殿すいません・・・)オーディオユースとして使った場合、その時点で音が遅く鈍っていると言うことになりました。
・S様 の感想
結論から申し上げると、音は良くなりました。
わが家のオーディオは、電源まわりが一番最後になっていました。
商品ページ >>
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
A様
・壁コンセント  ER-PSEX
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
熊本県 KM様
・オーディオボード  CP-UCB
・ケーブルインシュレーター  CP-CS
・インシュレーター  CP-MINI
・スパイクコーン  ER-SX
・壁コンセント  ER-PSX,ER-PSEX
・コンセントプレート  ER-CPZ/LIMITED
・コンセントボード  ER-BX/PS
・コンセントカバー  CP-CC
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
ER-PBZ
ER-PB6EXを所有しており、その上位グレードの製品が出来たと聴いて興味が湧き、試聴しました。
同じコンセントPSEXmk2を使用しているとのことでしたので、さすがに価格差ほどの違いは無いだろうと思っていましたが、音が出た瞬間からもう次元が違うというのはこういうことか!っと納得してしまい、ただただ音楽の世界に引きずり込まれてしまいました。
箱の作りの違いがここまで音楽性を高めてくれるのかと関心するとともにこれを製作されたオールージュさんに敬意を表します。
商品ページ >>
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
ER-CPX
早速送っていただきありがとうございます。
で、使ってみましたが、いや、これ、ちょっとビックリしました。
元はリプラスのCPP-2SZ(HGではなく)を使っていたんですが、
まさかプレートで音場が変化するとは…。
ほんの少しS/Nが落ちるかなとも感じてますが、それを補って余りある変化です。
中高域の歪みが改善されたのか、より音楽的に音が出てきます。
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
ER-BEEX
期待以上に効果大!!

まず軽さに驚きました。そして音にも驚きました。
どうも鈍った音がしていたのが気になっていたの
ですが、それがシャキッとしました。フラメンコ
ギターが久しぶりに楽しく聴けます。深夜なので
音量をあげられないので欲求不満になりますが。
素晴らしいの一言です!!
2.5cm程度の高さのインシュレーターは案外選択肢が無く、非常に重宝している。
金額だけの価値ありです!
CDプレイヤーの下にも置きました。
オーディオに関して信頼できる友人からのアドバイスで、初めは金額でためらってい
たのですが思いきって購入しました。 驚きました!
最高!! 今回のものは今までの御社のものと少し違って低音が雄大に鳴ります。

まず軽さに驚きました。そして音にも驚きました。
どうも鈍った音がしていたのが気になっていたのですが、それがシャキッとしました。フラメンコギターが久しぶりに楽しく聴けます。深夜なので音量をあげられないので欲求不満になりますが。
商品ページ >>
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
ER-BX/PS
素晴らしい!

今までカーボンアクセサリーを使ったことがあるのですが、…何といいますかこれは別格ですね。
カーボンの質が違うとしか言いようがありません。
ある他社の物は、弾くと金属的な響きがして、これがカーボンの響きなのか、と思っていました。
しかしこのコンセントベース、弾くと気持ち良い響きがするのに鳴きませんね。減衰がとても早いです。
強いて言うなら黒檀の音に似ているのでしょうか。それよりも不思議な響きなのですが。

友人の言葉を引用させてもらうと、
「現実感の無い響き。ラピュタで使われてる石って多分これだわ」
…その通りだと思います。


商品ページ >>
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
ER-CPZ
金額の高さに最初はこれが売れているの??っと半信半疑でした。
しかし試聴させてもらい、これがプレートで成し得る変化か?と愕然としました。
この音質向上ぶりを他のコンポーネントで得ようとすると一体いくら掛かるのか。
それを考えると安い!っと思ってしまいました。
永年愛用する製品になると思います。

まず感じたのは静寂感、空間の広がり、定位の向上でした。
そして音を出していると、だんだん音がほぐれてきて響きが良くなりさらに空間が広がって行きました。
振動系は一晩くらい置いておくと何故か音が良くなりますし、掲示板のほうでも2,3日後に激変すると書いてありますので、それを楽しみにしようかと思います。
しかしこれ本当にすごいです。
もうこれはアクセサリーじゃなくてコンポーネントの一部ですね。
商品ページ >>
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
ER-PB6X
これまでは自作の分厚いステンレスのタップ(精度はそれなりですがかなり重いです)をつかっていました。音出しの一発目からまるで世界が違いました。ひじょーーーにエネルギッシュで清冽な音がはじけ出てきたのです!具体的には音のレスポンスが速くなり、押さえ込まれがちな低域が面白いようにぽんぽん出てくるようになりました。前々から電源はかなり重要だと胸に刻んでいたのですがこれには度肝を抜かれました。今まで泥水を使ってご飯を炊いていたのが蒸留水で炊いたご飯のようにおいしく(?)なったのです。素晴らしいです!
音を聴くまでは、オールージュさんの製品には多少偏見というか、桁がかわるほど高価なので、お金の余ってる人が自己満足で購入するのかな? なんて勝手に思っていました。確かに、オーディオに興味の無い人、嫁さん等にばれると、馬鹿じゃないの?ってなりそうですが、これらの製品のシステム全体に及ぼす影響の大きさからすると、、、、、凄いの一言ですね。
商品ページ >>
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
ER-SP333AG
今までSPケーブルで音のバランスや広がりなどが変化していましたが、ER-SP333AGはフラットなバランスで情報量が明らかに増えて正にレベルアップしたという感じです。
商品ページ >>
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
ER-PS Signature
Stealth Dream Digital Power Cordとの比較。
コレは凄い!
Dreamとは比較にならない実在感、実体感、低域の説得力。
切れ味も鋭く、良質な筋肉が引き締まったよう。
最高に好きな音だ。
dCSとの相性が良いのか?
音の生々しさと実在が増して、ベースの存在感や沈み込み、ドラムの張り詰めた緊張感など、素晴らしく表現してくれてとても好みの音です。
商品ページ >>
ステレオ・オーディオ区切り線赤


ステレオ・オーディオ区切り線赤
CP-UCB
これ反則だと思います。低音から高音まで歪が少なくて出すべき音をしっかり出してくれます。
これであの定価は価格破壊もいいところではないでしょうか。
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
CP-SB
もともとのスパイク受けがアレだったということもありますが、かなりの変化でした。

もともとクアドラスパイアのラックに変える前は、長岡式のような重量級のラックを使っておりました。
しかし、重量で振動を抑えるのは良くないんじゃないかと考えてクアドラを導入し、結果としては音の篭もりが無くなってすっきりした音になり、良い方向に進んだと思います。
反面軽い音になってしまったのが少々難点だったのですが、今回CP-SBのおかげでそれも解消ました。
低音の量が増してバランスが整った上に、音に立体感が出てきました。
何でラックの足ぐらいでこんなにも音が変わるのかはいまだに疑問ですが、とても良い品だったと思います。


反面、中高域のフワーとした広がり、産毛の様な質感、微粒子の様な細かな音が出て来て、非常に魅力的です。

直前に試して大変がっかりしたブラックダイアモンドレーシング(BDR)のインシュレーターとは大違いですね。BDRは、シンバルのブラシワークみたいな音も全て引っ込んでしまい、全体域の情報量が8割くらいに減ってしまった? そう感じました。オールージュとは全く別物であるとよく理解出来ました。


商品ページ >>
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
CP-PB
他のEau Rouge製品より価格が、かなり安いのでちょっと心配しましたが、すごく音が良く安心しました。

試聴してびっくりしました。
ここまでタップで音が変わる事にただ感動しました。
高域のシャリシャリ感が消え、低音も豊かになり、音の見通しもクッキリしました。
近いうちにもう一台買いたいと思います。
カーボン素材の良さが充分感じられます。
商品ページ >>
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
ER-PSEXmk2
ER-PSXを使っておりましたが、お店のオススメもあり、まずは試聴してみようと試聴しました。
参りました。
価格差があるので相当の差がないと導入など考えていなかったのですが、想像以上のパフォーマンスに驚きました。
衝撃です!
その後、EXmk2の設置が完了してコンセントを挿しました。
さすがと言いますか、新品ということもあり恐ろしいほど差込が硬く、結構重い電源ケーブルなのですがまっすぐ挿さりました。
そして、音を出しました。
……何なんですかこれは?
コンセントを変えただけなのに、何でここまで定位がシャープになって、奥行きが出てるんですか。
常識外れのコンセントです。
友人の言葉を借りるなら、
「音出しして2秒で思ったね。あ、俺これ買うわ」
…全く持ってその通りだと思います。
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
ER-BX
現在使っている大理石ボードから交換してCDプレイヤーの下に敷きました。
しばらくプレイヤーに慣らした後音を出すと「お?」と
思いました。ウー…という余計な音が少なくなっていました。でこぼこで耳に痛
いことがある高音も均整が取れて聞きやすくなり、非常にニュートラルになりま
した。話には聞いていましたがこれは凄いですね!これほどまでにボードが音に
支配力を持つとは思いませんでした。
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
ER-INX/4P
分かってはいましたが、やっぱりカーボンは軽いですね。
さっそくプレイヤーの下に敷いてみました。
CP-SBとはまた違った方向で、音のバランスは少し低音が多いですがほぼフラット、そして音に実体感を出すSP-SBとは違い、空気感とでも言うべき空間表現が現れてきました。
これでも結構気持ちよかったのですが、一応実験としてDACの下にも敷いてみました。

こちらは機器の底が反っているのか3点支持しか出来なかったので、1個はケーブルインシュレーター変わりに使ってみました。
その結果ですが…余り使いたくない表現ですが、激変でした。
音の傾向は同じですが、再生音が明らかにゆっくりに聞こえてきました。
今までケーブルを交換してそう感じたことはありましたが、まさかインシュレーターの交換で体験できるとは思いませんでした。
ステレオ・オーディオ区切り線赤

ステレオ・オーディオ区切り線赤
ER-MBX
異様に軽く、叩いてみると音が異様に高い・・
何となく嫌な予感に駆られながら音出しをしてみると・・完敗です。
これに比べるとER-BXはまだまだだと思ってしまいました。
ER-BXは静寂感は良かったですが、反面音のエネルギーを吸ってしまっていて、逆にER-MBXはエネルギーを全くロスしないで表現していると感じました。
求めていた音は締まった音でしたが、これを聞くとそんなことはどうでもよくなってしまいました。
定価からするとER-BXの方が高かったはずですが、それと同等以上のものを出してしまうとは
ステレオ・オーディオ区切り線赤